Registration info |
発表枠(15分) Free
FCFS
ワークショップ枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Japan Datadog User Group Meetup#2
日本でdatadogを利用しているユーザコミュニティのイベントです。 Zoom + Youtube Live での Virtual Event です。
Youtube Live URL: https://www.youtube.com/watch?v=koDqIM_0090&feature=youtu.be
sli.do https://t.co/7n6DpVnMbk
発表者募集
Datadog に関することならなんでも ok! 発表枠、LT枠を選んで参加ください。
発表内容に悩む場合、以下の Suggested Topic を参考にしてください。
Suggested Topic
参加者アンケートより!
- APM について
Timetable
Time | Contents |
---|---|
19:00-19:01 | Opening(@chaspy) |
19:01-19:15 | 便利な Datadog widget と query functions by @chaspy |
19:15-19:30 | APMはいいぞ by @TAKA_0411 |
19:30-19:40 | 休憩 |
19:40-20:45 | Datadogでモブプロ!? お悩み相談と質疑もここで。Driver:かの |
20:45- | 雑談、お悩み相談、自由解散 |
運営に協力してくれるひとも募集です。楽しくやりましょう!
Presentation
便利な Datadog widget と query functions
概要
Datadog の metrics にはたくさんの widget と query によって実に多彩な表現が可能です。実はあまり知られていないが便利な function や query の活用例を紹介します。
発表者
@chaspy
最近は Progressive Delivery に興味。
APMはいいぞ
概要
CAMPFIREにDatadogを導入した時の背景とかサービスの課題を簡単に話しつつみなさまからの質問に答えていきます。
・APMのメリットがわからない
・APM高いんでしょう?
・そもそもAPMで何ができるの?
・etc...
アドベントカレンダーの該当の記事
https://note.com/campfire_dev/n/ne027713b8a61
発表者
@TAKA_0411 / SRE at CAMPFIRE
VTuberとソシャゲとクラフトビールとDatadogが好きです。
https://twitter.com/TAKA_0411
ワークショップ:Datadogでモブプロ!?
概要
このイベント参加者は全員が「JDDUGの仮WEBサイト」のSRE。時間が無いのでWordPressを用意した。あとは皆で監視・モニタリングの設定をして欲しい。監視の要件?それは皆の方が専門家のはずだから任せた。全員の知見ノウハウを結集して、監視設定(Agent, Synthetics, Dashboard 他、出来る限り)を完成させること。
発表者
@かの / 個人で活動
http://www.asahi-net.or.jp/~cb9i-kn/geek/index.html
Datadog お悩み相談会
sli.do や事前アンケート、もしくはリアルタイムに zoom 内で寄せられた質問に答えていく時間です!
Slack Workspace
誰でも参加可能です。 https://t.co/dpBETMaosn
発表者

